1年半働いた NTT Com を退職します
Table of Contents
新卒で入社した NTT コミュニケーションズを2023年12月31日をもって退職することになりました。 これまでご支援いただいた全ての方々に心より感謝申し上げます。 急な話で本当に多くの方にご迷惑をおかけしてしまったのは本当に申し訳ありませんでした。
NTT Com の業務 #
IaaS のネットワークコントローラー開発 #
メインの業務として、SDPF (Smart Data Platform) クラウド/サーバー というエンタープライズ企業向け IaaS のネットワークコントローラ開発チームでバックエンドエンジニアをしていました。 このネットワークコントローラーは主に VPC 的な機能と外部接続系のゲートウェイ機能の API を提供しています。 私は 元々 Web 系のスキルをかじった程度だったので、ネットワークコントローラーの開発というのは新たな挑戦でした。
私は主に、新サービスのための API 開発や、既存のテスト環境や CI の改善などを行っていました。 長年の開発で技術的負債がたまりつつあり、開発チームのパフォーマンスが低下しているのが課題でした。
社会人1発目から課題がもりだくさんで何から取り掛かったものかとワクワクしながら同時に頭を抱えていましたが、 チームの課題と自分の技術スタック的にやれそうなところから地道にやっていくことにしました。 まずは CI 環境の移行とワークフローの再設計をやるのがレバレッジが効きやすいと思い、 数時間単位でかかっていた CI の時間を大幅に短縮したり、地道に Flaky Test を直したりしていました。 技術選定など自分にもかなり裁量が与えられていて、メンバーもフラットに自分の意見を聞いてくださるのはとてもやりやすくて良いチームでした。
SDPFクラウド/サーバー ESIチームにおけるCI改善の取り組み
この1年半、自分たちのチームがコントローラブルでない部分をコントローラブルにすることの難しさをずっと感じていました。 1つのプロダクトを長期でメンテナンスする経験がこれまでに多くなかったので、個人的にはとても勉強になったと思います。 元々、実際のシステム開発現場の課題を解決するために事業会社の課題感を知りたいというモチベーションがありました。 そういう意味では IaaS という大規模なシステムの開発に携われたことはとても良かったと思っています。
NTT Com Engineers’ Blog チーム #
NTT Com Engineers’ Blog を運営しているチームでブログのレビューなどもやっていました。 いろんな部署の人の投稿を見るのはとても楽しかったので、本業の息抜きにもなってました。
これからも興味深い記事が出てくるのを楽しみにしてます!!
NTT Com で得たもの #
ネットワークの知識 #
クラウドのお仕事なので、データセンターネットワークについてのキャッチアップが必要でした。 社内の研修や業務でネットワークに興味をもって、自分でルーターを買って遊んだり、JANOG などのカンファレンスを見たりしてました。 (本音を言えばもっと勉強してこっちのドメインでももっと成果を出していきたかったです。)
ネットワークに超強い人がいっぱいおられるのが本当にこの会社の強みだと思います。 自分もいっぱい教えてもらいました。
プロダクトを作り続けることを考える機会 #
学生時代は技術的なことにしか興味がありませんでしたが、ソフトウェアを中心にしたビジネスを取り組むということの難しさをひしひしと感じて興味を持つようになりました。 特に組織構造的な課題への関心が深くなった気がします。 機能別組織のプロダクトチームのコミュニケーション、ソフトウェアを内製できていない組織が内製していくことの難しさについてよく考えるようになりました。
多くの人とのつながり #
私はリモートワーク(平均月1出社)が多かったのですが、 ブログチームでの活動、社内の勉強会、某 Slack WS などのおかげで、本業で関わる人以外にも多くの人と交流を持つことができました。 NTT の方々とのつながりは自分の価値観を大きく広げてくれました。 NTT には一緒に働いてみたい人もたくさんいたので、その人達と働けないのが一番の心残りです。
他にも私は 社内の times チャネルにひたすら自分の作業ログといろんな URL とお気持ちを垂れ流してたんですが、知らない間に何十人も見てくださる人がいました。 積極的に絡んでいただける方々や「いつも見てます」って言ってくださる方々が心の支えになっていました。
またどこかでお会いしたときには仲良くしてください。
転職理由 #
私の転職理由を一言で言うと、自分のやりたいことプロダクトの方向性がマッチしなかったからです。 これは NTT Com がどうというよりは私自身がプロダクト開発を通じてやりたいことが明確になってきたという側面が強いです。
自分の将来のキャリアを考えると、以下のようなことがやりたいと思っていました。
- インフラ寄りのソフトウェアエンジニア (運用もやる)
- 成長フェーズで新しい価値をユーザに継続的に提供し続けるプロダクト(のための基盤) の開発
- 複数のサービスのための組織横断型の基盤やツールの開発
そして、現在のプロダクトのフェーズや組織構造的にやりたいことを実現するのは難しいと感じ、転職活動をしてみることにした次第です。
みんな大好き給与面に関してですが、不満はあまりないです(1年目以外)。 人事制度が変わっていろいろあって給与も上がりましたし、もし私が来年度も働いていたとしたら他の IT 企業と比べても悪くない額がいただけていたと思います。 NTT Com の場合は他のグループ会社と比べてもスペシャリスト社員制度があるのも良いところです。
今後 #
1月からスタートアップ企業で SRE をやっていきます。 バックエンドエンジニアから SRE、大企業からスタートアップと大きく環境が変わりますが、アンラーニングしながらやっていこうと思います! また、英語を話す機会がこれまで以上に増えるのでやっていけるか不安ではありますが、自分にとって良いチャンスになると思っているので前向きに頑張ります!!
おわりに #
1年半という短い期間でしたが、NTT Com で関わりのあった全ての方々に感謝しています。 今まで本当にお世話になりました!!